今月の15日(年金支給日)まで12日間、約3,000円で過ごせ、という状況なんですが、特に使うアテもないので、全然イージーモードという(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。いったん禁煙に挫折すると、タバコが値上がりしようがなんだろうが、絶対吸うものは吸うので、四の五の言わずに箱売りのピースライトをコンビニで買う日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて。大変爽やかな秋晴れ、と言うか真夏日であり、10月に入ったからといってエアコンを使わないのは、やはり生死に関わるんだなあ、と思うんですが、どーしても外出せねばならんかったので、JR伊丹まで出向いてました。はい。散髪のためです。
今月は、ちょっとイオンモール内にあるダイソーにも用事があった上、キャッシュレスにこだわることもなかった(散髪代を、現金で持っていた)ので、同じQBハウスでも、イオンモール内の店に入りました。まあ別に、さしたる変わりはなく。いつも通りに、両サイドと後頭部を、バリカン2枚でバッサリ刈ってもらい、テッペンは梳いてもらって、以上。
で。いったん阪急伊丹まで戻って、本当は駅ビルの中にあるサイゼリヤで一服したかったんですよ。ところが、そういうときに限って、帰りのバスがいいタイミング(=待ち時間10分前後)であった上、それを乗り過ごすと1時間以上帰れるバスがない、という状況だったため、サイゼリヤは諦めて、おとなしくバスに乗りました。
しかし、こういう「ちょっとしたお出かけ」の時には、いかにバスの無料パスを持っていようが、バイクがあればなあ、って思いますよね。ただし、収支計画のエクセルシートをにらめっこすると、教習所に通えるだけの余裕が出るのは、来年4月です。7ヶ月後。鬼が7割ほどの笑みを浮かべる頃合いです。
ここ最近は、YouTubeでもバイク関連の動画を主に観てるんですけど、一瞬だけ、HONDAの「ADV150」にグラっときました。小型ではないので、必要な免許の種類は変わりますけど、なんせ高速道路に乗れる。となれば、長距離ツーリングもできる。夢がひろがりんぐ! とか思った後、ハタと冷静になりました。
- そもそも、そんな長距離のツーリングをしない。
- 四輪車でも高速教習は怖かったのに、バイクで時速80km台を出せる根性がない。
多分というか、ほぼ確実に、僕がバイクで高速道路なんか走った日には、それこそ絶対事故ると思います。(125ccに比べて)維持費も高くかかりますし。
要するに僕は、「家の近隣を、(50cc原付のような)不要な制約なしでトコトコ走りたい」だけなので、変に高速にも乗れるバイクを持っていても、まさしく宝の持ち腐れです。いやー、危なかった。
あと、その免許を取るにあたって、以前、有給休暇の話をさせて頂いた際に「合宿免許はどうだろう?」と思ったんですけども、いろいろ調べたり、教習所に問い合わせのメールを送ったりして分かったことは、「僕の年齢で、かつ、原付二種(AT限定)を合宿で取れるところはない」ということです。普通二輪免許で、中国地方まで足を伸ばせば、あるにはあるんですが、年齢制限があったりで。
しかも、何か所か教習所を調べてみたんですが、どう転んでも、通学よりも割高。それじゃあ意味がない。そんなんだったら、近所の教習所に課金(22,000円払って、「優先オプション」を付ける)した方が、なんぼマシかって話です。
で。まあ仮に「今すぐ」最寄りの教習所に入学できたとしても、学科教習にしろ、技能教習にしろ、時間割ってのがあります。つまり、必ずしも自分の都合が通るとは限らないわけで。こうなってくると、別に仕事帰りに無理して通うより、土日祝のみを使って取得を目指したほうがいいのかも知れません。課金は前提ですけど。
それに、免許を取ったら、当然バイク本体(アクセサリ類も含め)が必要です。教習所の費用と合算すると、ざっくりと、どんぶり勘定的に見積もっても、65~70万円はかかる。それだけの金額を貯金しようと思ったら、試算しただけでも、来年いっぱいかかるというステキな結果が。
ただまあ、クレカをうまく使えば、貯金することもないとは思うのですが。もっとも、その場合でも、無理なく払おうと思ったなら、12回払いぐらいにはしないといけませんけどね。
それにしても、返す返す、バイクってカネのかかる道楽ですね。なんか、「もういっそ、電動アシスト付き自転車でもいいんじゃ?」とかも思ったりします。率直な話。ですが、もしかしたら、自転車とバイクの両方を買っているかも知れません。主に、雨の日対策で。
さあ、やっと日が落ちて、少しは涼しくなってきました。いっちょまえに「サザエさん症候群」に見舞われたり捨てるんですけど、来週も、積み重ねで、いっちょ。
んじゃまた。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
エッセイ・随筆ランキング
コメント